九州修学旅行レポート(高校2年生)

2019年の記事一覧

とうとう最終日になってしまいました。午前中はチューリップや風車の前で写真を撮ったり、最後のショッピングを楽しんだりとハウステンボスを満喫しました。その後、ホテルオークラJRハウステンボスでご当地名物、佐世保バーガーをいただきました。そこで乗務員さん、添乗員さん、カメラマンさんに感謝の気持ちの品物を渡し、記念写真を撮りました。7日間はあっという間でしたが、思い出深い日々を過ごすことができました。今回の修学旅行で平和の尊さを、また仲間との友情もさらに深まりました。このような旅行ができたことを両親をはじめ、この旅行に関わってくださった沢山の方々に感謝したいと思います。

701.JPG

修学旅行中も朝練したメンバーで。

702.JPGチューリップと風車をバックに。

703.JPG最後の思い出に。

704.JPGハウステンボスを満喫。

705.JPGショコラ伯爵の館で。

706.JPG大きなカステラを...!

707.JPG最後に全員で集合写真。

708.JPGガイドさんたちに感謝を込めて。

今日は、まず佐賀県、鍋島藩の御用窯が置かれていた大川内山を訪れました。家庭科の授業で使っている食器の窯元、寛右ヱ門をはじめ、いろいろなお店でお土産を買ったり、絵付けを行ったりしました。次に、弓張の丘ホテルで九十九島を眺めながら昼食を食べました。午後は待ちに待ったハウステンボスです。着いた当初は大雨でしたが、私たちの気持ちが通じたのか、まもなく雨も上がり、アトラクションや買い物を楽しみました。レンブラントホールでの最後のディナーも思い出深いものになりました。その後イルミネーションに彩られたハウステンボスで最高に贅沢な時間を過ごすことができました。

601.JPG

大川内山では、橋の一部も陶器で飾られています。

602.JPG

どれも素敵な器で、ため息が出てしまいます...

603.JPG

ホテルアムステルダムの玄関には、八雲学園の校章が!

604.JPGチューリップが色とりどり咲いています!

605.JPGレンブラントホールにて。(K組)

606.JPGY組

607.JPGR組

608.JPGF組

609.JPG夜も園内で存分に楽しみました。

610.JPG仮面をつけて、イルミネーションの中を散策!

今日は修学旅行の大きな目的の1つである長崎の平和学習にのぞみました。バスの中では、長崎に原爆が落とされた経緯や、自らも重い傷を負いながらも負傷者の救護や原爆障害の研究に献身的に取り組んだ永井隆博士の話をうかがい、今ある平和はこうした歴史の上に成り立っているのだということを痛感しました。原爆資料館で被爆の惨状を示す写真や資料を実際に見ることで、被害の大きさを再認識しました。そのあと、班に分かれてのタクシー研修に向かい、ドライバーさんの案内のもと長崎の歴史や文化に触れることができました。ルークプラザホテルでは長崎の素晴らしい夜景を楽しみました。

501.JPG

エンジェルの鐘の前で(Y組)。

502.JPG

大浦天主堂の前で。

503.JPG

ツル茶んの名物トルコライス!

504.JPG江山楼では中華料理を堪能。

505.JPG出島にて。

506.JPG

長崎歴史文化博物館で坂本龍馬と。

507.JPGハート見つけたよ!

508.JPG家族にカステラのお土産を買いました。

509.JPG運転手さんありがとう!

510.JPG

夕食は長崎発祥卓袱(しっぽく)料理!

まずは天孫降臨の地、高千穂峡へ向かいました。天候にも恵まれ、真名井の滝をはじめとする渓谷を散策し、自然の中にも神秘的な雰囲気を感じました。さらに、高千穂神楽の「手力雄(たぢからお)の舞」「鈿女(うずめ)の舞」「戸取(ととり)の舞」を鑑賞しました。その後、熊本港からフェリーに乗り、カモメと戯れながら雲仙に向かいました。雲仙地獄を巡り、自然の力強さを感じました。ゆやど雲仙新湯で硫黄泉につかり、疲れを癒しました。

401.JPG

おやつのチーズ饅頭。

402.JPG宮崎名物チキン南蛮。

403.JPGマイナスイオンがいっぱい!

404.JPG高千穂峡。

405.JPGガイドさん、運転手さんと。

406.JPG高千穂神社。

407.JPGお神楽を鑑賞しました!

408.JPG御朱印も頂きました。

409.JPG雲仙地獄めぐり。

410.JPG歓迎のキャンドル!

鹿児島を離れ、いよいよ宮崎へ。昨日までは見られなかった桜島を最後に見ることができました。日南海岸沿いを進んでいくと徐々に南国の雰囲気に。始めに訪れた青島神社では、縁結びの祈願をしたり、鬼の洗濯岩に下りて遊ぶ人たちもいました。次は下り宮として有名な鵜戸神宮へ。お乳岩を見学して参拝した後、運玉に挑戦しました。ホテルまでのバスの中では九州にまつわる歌を歌って盛り上がりました。

301.JPG

青島神社でお願い。

302.JPGついにお目見え、桜島。

303.JPGみんなの願いがかなうといいな。

304.JPG鬼の洗濯岩をバックに。

305.JPG青島散策中!

306.JPG入れ、運玉!

307.JPG鵜戸神宮の神使はうさぎです。

308.JPG今日はひな祭り!

2日目は、始めに知覧特攻平和会館に向かいました。事前学習や映画鑑賞を通して学んではいましたが、実際に講話を伺ったり、遺書を目の当たりにしたりすることで、さらに胸に迫るものがあり、現在の平和がいかに貴いものかを感じることができました。その後、薩摩の小京都と言われる武家屋敷群へ向かい、母ヶ岳の優美な姿を借景とした枯山水の庭園を見学し、仙巌園へ向かいました。広々とした園内に残された薩摩藩・島津家の歴史・文化を物語る文化財を見学することができました。本日の宿泊先はホテル京セラです。ホテルの温かいおもてなしとともに、黒豚のしゃぶしゃぶなどをおいしくいただきました。

201.JPG

知覧特攻平和会館で K組

202.JPGY組

203.jpgR組

204.JPGF組

205.JPG語り部の方の体験を聞きました。

206.JPG

島津家の庭園仙巌園で。

207.JPG名物両棒餅に舌鼓。

208.JPGこちらも名物白くま。

209.JPGホテル京セラに到着!

210.JPGお土産もいっぱい買いました。

天候にも恵まれ、梅の香りに包まれた太宰府天満宮で来年の受験に向けてしっかりとお参りすることができました。その後九州新幹線に乗り、梅が枝餅を堪能しつつ一路鹿児島へ。これからの旅を共にする西肥バス(通称シルバーブルー)・バスガイドさんと対面し、さらに充実した旅行になりそうな予感に胸が高鳴るばかりです。夕食時には以前八雲学園に勤務されていた髙橋玄一郎先生にお越しいただき、励ましの言葉をいただきました。

102.JPG

学問の神様に学業成就を祈願!

103.JPG飛梅をバックに。

104.JPG稚加栄で昼食。うまか~。

105.JPG「さくら」乗車記念

106.JPG太宰府名物の梅が枝餅

107.JPG夕食は鹿児島の黒豚を堪能!

2019年の記事

年別アーカイブ