- HOME
- YAKUMOニュース
- レシテーションコンテスト
レシテーションコンテスト
中学1年生にとって初めての英語行事です。『ピーターパン』『ダンボ』『くまのプーさん』『シンデレラ』『アナと雪の女王』『リロ&スティッチ』の6つの課題文の中から1つを選び、ネイティブスピーカーの先生が話しているCDを聞いて練習するところから始まります。1ヵ月程の練習でしたが、生徒たちは英語のストーリーの意味を理解しながらジェスチャーをつけたり、声の調子を変えたりと独自の工夫をしていて、見ている人も楽しめるようなレシテーションコンテストになりました。また、上級生による物語のあらすじ紹介もあり、中学1年生にも良い刺激になったようです。入学して初めての行事が大人数を前にして舞台で1人、英語の物語を暗唱するというインパクトのあるものでしたが、生徒たちはとても楽しかったようで、次回の朗読劇やスピーチコンテストにも生かしたいと気合いを入れていました。
生徒の感想:「あまり緊張せずに発表することができました。発音と動作の2つを気を付けるのがとても難しかったです。」
「リハーサルの時よりもジェスチャーがたくさんできたし、発音もとっても良くできた。」
「たくさん練習したからこそ、本番でうまくできたと思うので、先生たちに感謝したいです。」
|
|
|