カリキュラム
      
      
      
      充実の英語教育に加え、理数系科目を強化。
        理解を深め、着実に力を伸ばせる6年カリキュラム。
      中高一貫教育について
      八雲学園では、共学化に際して、3ステージ制を導入し、それぞれのステージにおいて工夫されたプログラムの中で学力を高めることで、卒業後の海外大学・国公立大学・早慶上理への進学を目指します。これまで通り、英語の時間数を確保しつつ、理科や数学の時間数を増やし、理数系科目を強化します。中学校と高校の教育課程の関連性を重視し、6年間の流れの中で、最も効果的な授業が展開できるように計画を立てた上で、生徒の現状をしっかりと捉えて、柔軟に対応していきます。
      中学校の授業
      主要5教科週当たりの授業時間数
      
        
          
            
              | 学年 | 
              英語 | 
              国語 | 
              数学 | 
              社会 | 
              理科 | 
            
          
          
            
              | 1年 | 
              8 | 
              4 | 
              5 | 
              4 | 
              4 | 
            
            
              | 2年 | 
              9 | 
              4 | 
              5 | 
              4 | 
              5 | 
            
            
              | 3年 | 
              9 | 
              4 | 
              6 | 
              4 | 
              4 | 
            
            
              | 計 | 
              26 | 
              12 | 
              16 | 
              12 | 
              13 | 
            
          
        
       
      時間割り (例)中学1年生
      
        
          
            
               | 
              月 | 
              火 | 
              水 | 
              木 | 
              金 | 
              土 | 
            
          
          
            
              | 朝礼 | 
              全校集会 | 
              英語テスト | 
              読書 | 
              国・数テスト | 
              中学集会 | 
              H.R | 
            
            
              | 1限 | 
              英語 | 
              技術家庭 | 
              数学 | 
              英語 | 
              数学 | 
              国語 | 
            
            
              | 2限 | 
              日本史 | 
              英語 | 
              国語 | 
              国語 | 
              英語 | 
              数学 | 
            
            
              | 3限 | 
              美術 | 
              理科 | 
              日本史 | 
              英語 | 
              地理 | 
              理科 | 
            
            
              | 4限 | 
              美術 | 
              理科 | 
              英語 | 
              保健体育 | 
              英語 | 
              英語 | 
            
            
              | 昼休み | 
               | 
            
            
              | 5限 | 
              地理 | 
              保健体育 | 
              音楽 | 
              技術家庭 | 
              理科 | 
               | 
            
            
              | 6限 | 
              H.R | 
              数学 | 
              書写・演習 | 
              数学 | 
              音楽 | 
               | 
            
            
               | 
              清掃 | 
               | 
            
            
               | 
              下校 | 
               | 
            
          
        
       
      高等学校の授業
      高校2年進学時に希望進路に合わせて、文系・理系のコース別カリキュラムになり、大学受験を意識した授業が展開されます。希望進路に必要な学習に集中できるように、選択授業も設けています。
      
        
          
            
               | 
              高1 | 
              高2 | 
              高3 | 
            
            
              | 教科 | 
              科目 | 
               | 
              理 | 
              文 | 
              理 | 
              文 | 
            
          
          
            
              | 英語 | 
              英語コミュニケーションⅠ | 
              6 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 英語コミュニケーションⅡ | 
               | 
              6 | 
              6 | 
               | 
               | 
            
            
              | 英語コミュニケーションⅢ | 
               | 
               | 
               | 
              5 | 
              5 | 
            
            
              | 論理・表現Ⅰ | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
               | 
               | 
            
            
              | 論理・表現Ⅱ | 
               | 
              2 | 
              2 | 
              2 | 
              2 | 
            
            
              | 国語 | 
              現代の国語 | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 言語文化 | 
              3 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 論理国語 | 
               | 
              2 | 
              3 | 
              2 | 
              3 | 
            
 
              | 文学国語 | 
               | 
               | 
              2 | 
               | 
              2 | 
            
 
              | 古典探究 | 
               | 
               | 
              4 | 
               | 
              2 | 
            
            
              | 数学 | 
              数Ⅰ | 
              5 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 数Ⅱ | 
               | 
              5 | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 数Ⅲ | 
               | 
               | 
               | 
              3 | 
               | 
            
            
              | 数A | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 数B | 
               | 
              3 | 
               | 
               | 
               | 
            
              | 数C | 
               | 
               | 
               | 
              2 | 
               | 
            
            
              | 理科 | 
              化学基礎 | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 化学 | 
               | 
              3 | 
               | 
              3 | 
               | 
            
 
              | 物理基礎 | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 物理 | 
               | 
              *3 | 
               | 
              *3 | 
               | 
            
            
              | 生物基礎 | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 生物 | 
               | 
              *3 | 
               | 
              *3 | 
               | 
            
           
            
              | 地歴 | 
              地理総合 | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 歴史総合 | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | 日本史探究 | 
               | 
               | 
              *4 | 
               | 
              *4 | 
            
            
              | 世界史探究 | 
               | 
               | 
              *4 | 
               | 
              *4 | 
            
            
              | 公民 | 
              公共 | 
               | 
              2 | 
              2 | 
               | 
               | 
            
            
              | 芸術 | 
              音楽 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
            
            
              | 保健体育 | 
               | 
              3 | 
              4 | 
              4 | 
              2 | 
              2 | 
            
            
              | 技術家庭科 | 
              家庭基礎 | 
               | 
              2 | 
              2 | 
               | 
               | 
            
            
              | 情報 | 
              情報Ⅰ | 
              2 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
            
            
              | ホームルーム | 
               | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
            
            
              | 総合的な探究の時間 | 
               | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
              1 | 
            
            
              | 選択科目 | 
              第1選択 | 
               | 
               | 
              2 | 
              2 | 
              2 | 
            
            
              | 第2選択 | 
               | 
               | 
              2 | 
              2 | 
            
            
              | 第3選択 | 
               | 
               | 
              2 | 
              2 | 
            
            
              | 第4選択 | 
               | 
               | 
               | 
              2 | 
            
            
              | 合計 | 
              37 | 
              36 | 
              35 | 
              31 | 
              31 | 
            
          
        
       
      *印がついている教科から1科目選択
      高等学校選択授業実施予定科目
      【2年生】
      
        
          
            
              | (文系コース) | 
              英語/現代文/古文/数ⅠA演習/数Ⅱ/生物 | 
            
            
              | (理系コース) | 
              生物/物理 | 
            
          
        
       
      【3年生】
      
        
          
            
              | 第1選択 | 
               | 
              受験英語/漢文/小論文演習/歴史総合演習/生物基礎演習/化学演習/数ⅠA演習/数ⅡBC演習/スポーツ/情報 | 
            
            
              | 第2選択 | 
               | 
              英文読解/英会話/古文/政治経済/物理基礎演習/化学基礎演習/フードデザイン/美術/情報 | 
            
            
              | 第3選択 | 
               | 
              英語/数学演習 | 
            
            
              | 第4選択 | 
              (文系コースのみ) | 
              英語/現代文 |