9カ月プログラムレポート(高校1年生)

3カ月語学留学 12日目"授業報告"

授業の報告です。

1限目:Test Strategy and Practice 担当 キャシー先生

Reading Comprehension(読解)に役立つテクニックを教わりました。Punctuation(句読点)、Conjunctions(接続詞)、Subordinate conjunction(従位接続詞)などの働きを詳しく見て、それらを含んだ長い文章や複雑に見える文章を読む上での注意点を確認しました。リーディング・テクニックの手段として、Skimming Reading(短時間で話の大筋を捉えるように読む)、Scanning Reading(具体的な詳細を探しながら読む)の説明を受けました。これらの2つは読む力を向上させる基本的な手段であり、鍛錬を積むことでその効果は格段に高まります。

23限目:Writing 担当 キャシー先生

ライティング・プロセスを段階ごとに確認していきました。Step1Prewriting(構想を練る)、Step2Writing(構想を文章に)、Step3Revising(作成した文章を手直しをする)というシンプルなものですが、とても大事な文章作成の流れです。特に長い英文を書いたことのない人にとっては基本となるプロセスになります。Step1の代表的な作業である「Brainstorming(ブレインストーミング)」のエクササイズも行いました。独特の指導法で、効率的に知識を増やすことができました。

45限目:Reading and Vocabulary 担当 ランディー先生

前回読み始めた「Forty Days, Forty Buses」は、難しい単語が多かったようで、意味調べや日本語訳にかなりの時間をかけたことが教科書に書かれたメモから伝わってきました。授業後半、true-false question(正誤問題)を解き、答え合わせをしました。先生はすぐに解答を言うのではなく、それぞれの選んだ答えを聞き、それを全員でシェアした後、もう一度生徒間で話し合いをさせていました。この作業をやることで、自分が理解できている内容、そうでないところを確認できたようです。その他にも本文に出てきた時系列を表す語句や重要単語をクイズ形式で確認していきました。

2019. 07.09 (2) Writing ペアワークで盛り上がっています.JPG

ペアワークの様子です。

2019. 07.09 (3) Writing ペアワークで盛り上がっています.JPG

2019. 07.09 (4) Writing ペアワークで盛り上がっています.JPG

2019. 07.09 (5) Writing ブレインストーミングを教わりました.JPG

2019. 07.09 (7) Writing ブレインストーミングの練習.JPGブレインストーミングの練習です。

2019. 07.09 (8) Reading & Vocaburaly 「Forty Days, Forty Buses」を順番に音読.JPG

投稿日:2019年7月10日 (水)

最新の記事

月別アーカイブ