- HOME
- 2週間海外研修レポート(中学3年生)
- 第11日目<Graduation Ceremony & Students' Performances>
第11日目<Graduation Ceremony & Students' Performances>
UCSBでの授業は最終回となりました。これまで習ったことを生かしながら、たくさん話したり書いたりしました。授業後のGraduation Ceremonyでは、先生方から修了証を頂きました。午後はお世話になったUCSBの先生方や職員の方々、バスのドライバーさんをお招きし、これまでの感謝の気持ちを込めてパフォーマンスを披露しました。プレゼンテーションでは、八雲学園の学校生活とカナダやフィリピン、中国、デンマークの学校生活を比較しました。また、日本文化の紹介として、茶道や折り紙、けん玉や福笑を実演しました。さらに空手道部による形の演武や剱伎道の演技、ドリル部のチアダンス、男子のソーラン節と女子の扇とバチを使った演技など、それぞれの特技を生かして堂々と披露しました。その後、Aグループはレストラン体験、Bグループはイタリアンレストラン、そしてCグループは八雲レジデンスで夕食をいただきました。早いものでグループごとの夕食は今日で最後となります。グループの仲間との交流の深まりを改めて感じながらの一日となりました。
|
修了証授与式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

お世話になりました!
ついに授業最終日!
プレゼンテーション
茶道
折り紙
けん玉
福笑い
剱伎道
空手道部の演武
ドリル部の演技
ダンス
Class 1
Class 2
Class 3
Class 4
Class 5
Class 6
Class 7
Class 8
Class 9