- HOME
- YAKUMOニュース
- 世界陸上観戦!
世界陸上観戦!
国立競技場で開催された「東京2025 世界陸上」を全校生徒で観戦しました。生徒たちは、国立競技場の雰囲気と、世界中から集まった一流の選手たちの競技を間近で見て、その迫力に驚いていました。また、この日は日本選手が男子35㎞競歩で銅メダルを獲得、男女混合4×400mリレー予選では日本新記録で決勝進出を果たすなど、会場全体も大いに盛り上がりました。
生徒の感想:「国籍を問わず、選手が競技を終えた際の拍手や、混合リレーで日本人選手が順位を上げた際の会場全体の盛り上がりなどを感じることができ、とても良い経験となった。」
「日本で開催されるのが約30年ぶりであることを知り、それを間近で見る機会を得られてとても良かったです。グラウンドで様々な競技が同時に進行されており、テレビで見るよりも臨場感を味わうことができました。特にリレーや砲丸投げを見て、その速さや体型の差などにも驚きを感じました。」
「競歩の選手が会場に戻ってきた時は必ず拍手が起き、選手もゴールをした後に涙を流している人がいて、とても感動しました。リレーでも日本新記録の誕生、史上初の決勝進出の瞬間を実際に見ることができて、嬉しかったです。」
|
|
|
|