Round Squareレポート

Round Square国際会議2025、研修終了&生徒の感想

約2週間のAdventure(冒険)が終わり、無事日本に帰国しました。今回の研修を通して生徒たちは、英語はもちろんのこと、国際的な視点、リーダーシップ、協調性など、まさにRound Squareが目標としているスキルを身につけることができたのではないかと思います。

生徒の感想:「英語力を高めたい、海外に行きたい、という思いで八雲学園に入学しました。高校1年生の時に3週間のアメリカ海外研修に、そして2年生になった今年はRound Squareに参加しました。今回は、アメリカで鍛えた英語力を試す大変良い機会になりました。もし八雲学園に入学していなければ、こんなに海外に行くことはなかったと思います。このような素晴らしい経験ができ、本当に良かったと強く感じています。」
「Round Squareに参加し、世界中の仲間と英語でのディスカッションやアクティビティに挑戦しました。うまく伝えられず苦労する場面もありましたが、仲間が真剣に耳を傾けてくれたことが大きな支えになりました。互いの言語や文化を伝え合い、互いを尊重し合いながら築いた友情は、かけがえのない宝物です。不安を抱えて臨みましたが、自分の成長を感じられ、そして自分の人生観が変わるような出会いができて、本当に参加してよかったと思います。」
「私は海外経験が少ないため、最初はうまくやっていけるか、友達ができるかとても不安でしたが、様々なアクティビティを通じて徐々に仲を深めることができ、最後には別れが惜しいほどの強い絆ができました。色々な国の文化や考え方を知ることができて、自分の視野がより広がりました。また、スピーキング力や語彙力が向上したと感じました。国際会議前後の観光では、ドバイならではの景色や食事なども楽しめて、忘れられない経験になりました。」
「私にとって今回のRound Squareは昨年のコロンビアでの会議に続き、2回目の参加でした。英語でのディスカッションは難しい場面もありましたが、仲間に励まされ挑戦し続けることで、自信につながりました。 砂漠での文化体験やハイキング、環境問題をテーマにしたアクティビティーなど、プログラムを通して国際的な友情を築く貴重な経験ができました。2回の会議を通じて、より積極的に交流できるようになり、『人とのつながりこそが本当の豊かさ』だと実感しました。この貴重な学びを今後の学校生活にも生かしていきたいと思います。」

01たくさんの学びがありました.jpeg

たくさんの学びがありました

02とても充実した研修でした.jpegとても充実した研修でした

3. 観光の際にお世話になったガイドさんと.JPGお世話になったガイドさんと

投稿日:2025年9月29日 (月)

最新の記事

年別アーカイブ