Round Squareレポート

Round Square国際会議2025、Service Day!

今日のテーマはService(奉仕活動)で、午前中は特別な支援が必要な子供たちのためのイベントの準備をし、子供たちと交流しました。午後は、自閉症、ダウン症、低身長症、視覚、聴覚などさまざまな障がいのある方々のお話を聞いた後、Barazaとよばれる少人数のグループに分かれてリフレクションをしました。夜には、参加者がそれぞれの国から品物を持ち寄り、その売り上げを寄付するチャリティーバザーも行われました。アラブやインドの文化はもちろん、様々な国の文化が集まる、まさにRound Squareの理念であるInternationalism(国際性)を象徴するような空間の中で、生徒たちは異文化交流を楽しんでいました。

01協力してクッキング!(中).jpeg

子供たちのために

02. 子供たちのために(中).jpeg協力してクッキング!

03. 楽しかったです!(中).jpeg楽しかったです!

04Service Day!.jpeg今日はService Day

5. 子供達と交流します(中).jpeg子供達と交流します

6. ナイスシュート!(中).jpeg

ナイスシュート!

7. 手話の練習もしました(中).jpeg手話の練習もしました

8. 活動後はグループでリフレクション(中).jpegグループでリフレクション

9. 様々な国から来た学生たちと(中).jpeg様々な国から来た学生たちと

10. 色々な国の品物がありました!(中).jpegチャリティーバザーの様子

投稿日:2025年9月24日 (水)

最新の記事

年別アーカイブ