- HOME
- 9カ月プログラムレポート(高校1年生)
- 3カ月語学留学 第28日目"授業報告"
3カ月語学留学 第28日目"授業報告"
留学もほぼ3分の1が経過しました。授業の報告です。
<1限目:Oral Presentation 担当:Adam先生>
テーマは"Describing People"です。年齢・外見・趣味など、友達や家族についてプレゼンテーションしました。今回で3回目の発表でしたが、目線や姿勢、声量など良くなってきました。次のテーマは"Expressing and Sharing Opinion"で、I think thatやIn my opinionと言った表現を使って自分の立場を主張します。
<2・3限目:Writing 担当:Diane先生>
Conjunction(接続詞)にFocusし、Coordinating Conjunctions(等位接続詞):FANBOYS [For, And, Nor, But, Or, Yet, So]を学習しました。「FANBOYSから相応しい接続詞を使って2つの文をつなげる」というアクティビティーを行い、理解を深めました。また、主語、動詞、目的語の識別、Fragment Sentence(主語や動詞が欠けている文)など、今まで学習した内容についてのテストも行われました。また、新たなEssayスタイル「Descriptive Essay(記述・説明型のエッセイ)」について説明を受けました。これはトピックの特徴を詳細に説明する際に用いるライティングスタイルです。今回のトピックは"Person I Admire(尊敬する人)"。著名人、先生、家族など、説明・理由を添えて説明型のエッセイを作成します。
<4・5限目:Grammar 担当:Lila先生>
Oral Presentation |
|
|
|