9カ月プログラムレポート(高校1年生)

3カ月語学留学 第17日目"本格的なWritingがスタート"

授業の報告です。
<1限目:Oral Presentation 担当:Adam先生>
Household Objects(家庭用品)をトピックに、in, on, above, next to, in front of, between, behind, under, nearなど、場所を表す前置詞に重点を置いて、Dictationで書き取り・ペアワークでアウトプットするなど、繰り返し表現を練習し、3回目の発表に向けて準備をしました。
<2・3限目:Writing 担当:Diane先生>
Fragment Statement(不完全な文)をComplete Setence(完全な文)に直す作業を行いました。また、Direct Object(直接目的語)に焦点を当てて、動詞の働きの確認などの説明を受けました。一つ目のEssay WritingのスタイルはNarrative、トピックは"Free Time Activiities"です。Topic Sentence, Detail #1~#3, Concluding Sentenceを書いてエッセイの骨組みを作成し、本格的なWritingがスタートしました。
<4・5限目:Grammar 担当:Lila先生>
Unit5はトルコのカッパドキアといった"Interesting and Unusual Places"をテーマに、Descriptive Adjectives(描写的形容詞)について学びました。Reading, Error Detection, Paragraph Writingなどの演習を通して、名詞を修飾する形容詞と補語になる形容詞、それぞれの働きを確認しました。後半は、Unit6:Prepositions of Placeに入りました。Oral Presentationで学習したばかりの内容が含まれており、良いタイミングでの復習になりました。

0125.07.10 (8) Grammar Descriptive AdjectivesとPrepositions of Place.jpgGrammar

0225.07.10 (2) Oral Presentation Prepositions of Placeの練習.jpgPrepositions of Placeの練習

2025.07.10 (1) Oral Presentation ジェスチャーでAction Verbs.jpgジェスチャーでAction Verbs

2025.07.10 (5) Writing Fragment Setenceを先生と確認.jpg先生と文章を確認

投稿日:2025年7月11日 (金)

最新の記事

月別アーカイブ