- HOME
- 9カ月プログラムレポート(高校1年生)
- 3カ月語学留学 第16日目"Increasing Writing Opportunities"
3カ月語学留学 第16日目"Increasing Writing Opportunities"
授業の報告です。
<1限目:Writing Project 担当:Annette先生>
①UCSB ②Events ③Culture ④American Lifeの4グループに分かれてガイドブックを作成します。それぞれ文章に写真を添えて担当ページを仕上げていきます。
<2・3限目:Listening and Speaking 担当:Danny先生>
Open Question:"Why are you studying English?"の回答を、それぞれSocrative上に入力して、先生と改善点・修正点を確認しました。また、「旧友との再会」をテーマにした会話文を使って、近況報告に関する語彙と表現を学習しました。他にも、「助けを求める→問題について話す→アドバイスを与える」という流れの会話をもとに、Speaking Activityを行いました。
<4・5限目:Reading and Vocabulary 担当:Gigi先生>
"Reading1:Forty Days, Forty Buses"と"Reading2:Pefect Place, Perfect Job"の主人公を比較して相違点を考えました。Unit1のテーマである"Travel"に沿って、行き先、旅行の目的などの情報の発信方法を探し、Scanning(必要な情報を素早く探し出す)の練習をしました。また、Main IdeaとSupporting Detailsを探し出すアクティビティーを行い、Writingにも直結する「パラグラフ構成の基本」について理解を深めました。
Vocabulary logを先生と確認 |
|
|
|