- HOME
- 9カ月プログラムレポート(高校1年生)
- 3カ月語学留学 第56日目"授業報告"
3カ月語学留学 第56日目"授業報告"
留学も8週目に入っています。授業の報告です。
<1限目:Writing Project 担当:Annette先生>
サンタバーバラの文化や生活、UCSBの施設についてなどをテーマに、各グループ分かれてパンフレット作成を行いました。写真などを使って見やすいパンフレットになるようにグループメンバーと工夫しながら作業を進めました。
<2・3限目:Listening & Speaking 担当:Danny先生>
スピーキングでは、生徒それぞれにアルファベット一文字が指定され、そのアルファベットから始まる英語の名詞、動詞、形容詞、副詞を考え、英文を作るというアクティビティーを行いました。リスニングでは3語程度の群動詞を聞き、正しいスペルで書くアクティビティーを行い、群動詞の意味やスペル、発音を確認しながら覚えました。
<4・5限目:Reading & Vocabulary 担当:Danny先生>
図書館で興味のある本を選び、30分間の黙読を行いました。来週は本について5~8分間の発表を行う予定です。発表はスクリプト無しで行う為、分からない単語は辞書で意味を調べながら内容理解に努めました。また、リーディングの宿題で出されたイディオムやフレーズをグループで確認し合い、例文を出しながら理解を深めました。
約2か月間のUCSBの寮生活が終了し、今日から八雲レジデンスでの生活が始まりました。食事の準備など、みんなで協力して生活していきます。
文の要素について理解を深めます |
|
|
|
|
|
|
|