- HOME
- 9カ月プログラムレポート(高校1年生)
- 3カ月語学留学 第15日目"反復学習で効果的に学習"
3カ月語学留学 第15日目"反復学習で効果的に学習"
授業の報告です。
<1限目:Oral Presentation 担当:Adam先生>
2回目の発表テーマは"Describing an Object"でした。形・大きさ・素材・用途・場所の情報などを、聞き手が分かりやすいように説明に加え、それぞれ用意してきた発表文を読みました。また、Prepositions of Place(場所を表す前置詞)の使い方を学びました。
<2・3限目:Writing 担当:Diane先生>
ウォームアップでError Detection(間違い探し)をしたあとは、Action Verbs(動作動詞)、Helping Verbs(助動詞)、Linking Verbs(連結動詞)の3つの動詞について詳しく学びました。課題として、簡単な自己紹介や文末の挨拶も添えて、丁寧なメールを先生に送ります。
<4・5限目:Grammar 担当:Lila先生>
Unit4はCount Nouns & Proper Nouns(可算名詞と固有名詞)です。ある写真家のBiography(伝記)を読み、今回の学習内容を確認しました。Unitごとに必ずReading Activityがあるので、生きた英語の中でターゲットである文法の確認ができ、どのような場面で使えるものか、より理解を深めながら学んでいます。
メモを見ないで堂々とプレゼン |
|
|
|